「あいつ性格悪いよ」 良く耳にする言葉です。悪い性格と判定するには良い性格の基準があるに違いありませんが、それではどういう性格がもっとも模範となる良い性格なのかと問われると、的確に答えられる人はいないのではないでしょうか >>続きを読む
2010/11
15
月 - 00:01
2010/11
08
月 - 00:01
2010/11
01
月 - 00:16
分かりました、ところで
先日、同居している息子夫婦との折り合いが悪くて何週間もの間一睡もできていないと訴える患者さんが来院されました。これまで自分がどれほど家族のためにしてきたか、それに対して嫁の感謝のきもちが見られない、またそれによって自分が >>続きを読む
2010/10
25
月 - 07:05
他人を尊敬できる能力
小さい頃は、周りにいるすべての人が輝いて見えました。両親は何でも知っていました。おじいさんは秘密の隠れ場所の作り方を教えてくれました。風邪をひいた時、おばあさんの作ってくれた飲み物を飲むと嘘のように熱が下がりました。兄は >>続きを読む
2010/10
18
月 - 07:32
2010/10
11
月 - 08:37
2010/10
04
月 - 00:01
頭の中に巣くうもう一人の鬼
隣国、中国との関係が俄然、きな臭くなってきました。私たち日本人にとってみれば「強引に我が国の領海を侵犯して、さらに海上保安庁の船を損傷しておきながら、武力、資源力、経済力を盾に横車を押して通した」、「それに屈した日本政府 >>続きを読む
2010/09
27
月 - 00:04
脳を支配する天邪鬼(あまのじゃく)
むかしむかし、天照大神は天若日子に荒神に服従を服従させるという任務を与えて葦原天国に赴任させました。それにも拘わらず、天若日子は8年もの間、天照の命を果たそうとしませんでした。これに業を煮やした天照大神は詔勅を持たせて雉 >>続きを読む
2010/09
19
日 - 08:00
2010/09
13
月 - 00:23
利口な馬鹿(idiot savant《イディオ サバン》)
今回のコラムでは差別用語とされる言葉を用いますが、あくまで医学用語として使っています。もしあなたが自分に当てはまるとお感じになったとしても、決してあなたの人格を否定あるいは侮蔑するものではないことをあらかじめ申し上げてお >>続きを読む